DIYで壁に棚を取り付けたい方必見!木ねじがしっかり止まる下地探しの方法を教えます!
DIYで壁に棚を取り付けたい方必見!木ねじがしっかり止まる下地探しの方法を教えます!
天井も壁も仕上がっている前はこんな感じで木材が見えている状態です。
この木材にビスを打ち込むことができれば棚以外でもしっかり壁に固定することができます。
また、天井の下地の木材の位置がわかれば天井つっかえ棚の固定もしっかり行うことができます。
まずは、壁の仕上がクロスの場合です!
壁紙が貼ってある壁は石膏ボードが貼ってあることがほとんどです。
すでにリフォームをしている場合はべニアに貼ってある場合もあります。
どちらでも対応できる方法をお伝えします!
今回使うのはホームセンターにも売っている「下地探しどこ太」です!
大工さんもよく使ってます(^^)
こんな感じで細い針のようなものが出る仕組みになっています。
石膏ボード自体は針が通るくらいの硬さなので、木材の下地に当たるまでに針が通る仕組みです。
針自体が細いのでクロスの穴は画びょうの穴より小さいです!
そして、石膏ボードの厚みは9㎜~15㎜位ですので、メモリがそのあたりで止まれば針の先端は木材に当たっていることになります。
逆に、それ以上のメモリまで針が入ってしまうということは下地の木材が無いということです!
写真は15㎜位で止まっているように見えるので下地があります。
こちらの写真は針がかなり入ってしまっている状態です。
ココは下地がないですね!
ここまでは石膏ボードに針を刺して下地を確認する方法でしたが、この「下地探しどこ太」にはもう一つ使える機能がついてます!
それは先端が強力な磁石になっているということです。
磁石がなんで下地探しに必要なの?と思うかもしれませんが、石膏ボードはビスで止めています。
そのビスを磁石で探す方法です!
この2枚の写真ですが、先端のシルバーの部分が磁石になっています。
2枚目は壁側にあるのがわかるでしょうか?
これは、壁にあるビスに磁石が反応しているということなんですね!
同じように縦方向にスライドさせてみてください。
一定の間隔で磁石が壁にくっつくときは縦方向に下地があるということですね!
自宅の壁で検証してみました!
磁石が付いた箇所にマスキングテープを貼っていきました。
縦方向に下地があるようですね!
ビスピッチがバラバラなのが少し気になりますが・・・
100均の強力な磁石でも下地探しは可能です。
一度試してみてください!
※下地チェッカーという電池式の道具もあります。
LIFE DESIGN
住所:千葉県成田市土屋246-3
電話番号:050-8884-8190
NEW
-
2024.04.11
-
2024.01.012024年 新年のご挨拶...初めに、能登半島、北陸地域にいらっしゃる方々は...
-
2023.12.23年末年始休業のお知らせ日頃よりご利用いただきありがとございます。 LIF...
-
2023.11.09成田市で既存TOTOウォ...成田市で既存TOTOウォシュレットを東芝ウォシュレ...
-
2023.03.30成田市で籐(ラタン)...成田市で籐(ラタン)の収納ベンチ家具を猫用トイ...
-
2023.03.02成田市でドアノブ交換...成田市でドアノブを交換しました!簡単!握り玉 → ...
-
2023.01.06成田市で玄関に稼働棚...今回は新築住宅の玄関収納稼働棚の設置工事を行い...
-
2023.01.02謹賀新年2023年が皆さまにとって明るく希望に溢れる1年とな...